スタッフブログ一覧
毎回楽しみな接遇セミナー
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
4月も半ばを過ぎ、
新年度の慌ただしさも
少し落ち着いたころでしょうか。
忙しい日々の中で、
少しでもゆっくりしたいところかもしれませんが、
「お口のケアがおろそかになっている」
ということはありませんか?
気になるところがある方は、
早めに治療をスタートさせましょう。
& …
理事長先生がプロBリーグ千葉ジェッツの練習を見学してきました!
2023年4月9日 (日)
カテゴリー:
千葉ジェッツはスイセイカイがスポンサー契約しております!
日本代表の冨樫選手とツーショットしました!
天皇杯の優勝トロフィーを持たせてもらいました♪
親知らずが生えてきたら抜かなきゃダメ?
2023年4月6日 (木)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
桜も咲き、草木も地面から顔を出すこの季節、
すっかり春めいてまいりましたね。
さて、植物が芽吹くように、
「気付くと顔を出している」ものが、
皆さまのお口の中にも存在します。
その存在とは「親知らず」です。
今回は、あまりよく知られていない
親知らずの正体や、
…
翠聖会から卒業されていった先生達との同窓会開催♪
2023年3月30日 (木)
カテゴリー:
分院長だった森田先生をはじめ、印西市で独立された野崎先生、今の先生たちが集結して同窓会のような雰囲気の食事会をしました!
かなり盛り上がりました♪
歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン
2023年3月3日 (金)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
3月の中旬ごろになると全国的に桜が咲きはじめ、
街なかに春の彩りを感じるようになりますね。
皆さまの中には、卒業式や入学式といった
新しい門出を迎える方もいらっしゃるかと思いますが、
鮮やかな桜のように、素敵な思い出となることを
祈っております。
…
こんなに違う!歯垢と歯石の違い
2023年2月6日 (月)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
立春を迎え、暦の上では春の始まりとされますが、
まだまだ寒い日が続いていますね。
そんな寒い時期に咲く「梅」の花ですが、
よく似た花に「桃」や「桜」があります。
皆さんは、これらの見分け方をご存じでしょうか?
実は、花びらの先が丸ければ「梅」、
…
当院の理事長が歯科矯正の勉強会に参加してきました
2023年1月24日 (火)
カテゴリー:
あけましておめでとうございます。
はなのき台みんなの歯科です。
皆さんは今年の抱負は決めましたか?
「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、
何事もはじめが肝心。
まだゆっくりしていたい気持ちも
あるかもしれませんが、
しっかりと検診を受けて、
むし歯や歯周病の早期発見・治療に努めましょう!
…
つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」
2023年1月10日 (火)
カテゴリー:
あけましておめでとうございます。院長の岩松です。 お正月といえば、お雑煮にお汁粉、 いそべ焼きなど、お餅を食べる機会が増える時期。 せっかくなので さまざまな食べ方でお餅を堪能したいですよね。 ところで皆さんは、 そんなお餅のような 「粘着性の高いもの」を食べた際に、 つめものやかぶせものが 取れてし …
入社スタッフの歓迎会
2022年12月19日 (月)
カテゴリー:
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
みなさま、年末年始にどのようにお過ごしになるのか
ご予定はお決まりでしょうか。
普段よりも少し豪華な食事を楽しもう
という方もいらっしゃることと思います。
美味しいものをたくさん食べて、
冬の寒さを乗り越えていきましょうね。
さて、少し豪華な食事ということで、
当院でも、感染対策に気をつけなが …
2023年4月19日 (水)
カテゴリー: