スタッフブログ一覧
むし歯を放置するとどうなるの?
こんにちは。院長の岩松です。
9月29日の十五夜には、
お団子を食べる方も
いらっしゃるかと思います。
十五夜にお供えするお団子は
月を見立てて作ったもの。
その年、
お米が無事に収穫できたことへの感謝が
込められているそうです。
さて、秋には美 …
早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点
2023年8月3日 (木)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
海や山にプールなど、
お出かけする機会が増える楽しい季節ですが、
そうした場所では
思わぬ事故や怪我に
遭遇してしまうこともあります。
いざというときに、
慌てず迅速に対応することが
皆さんの健康を守ることに繋がりますので、
しっかりと準備を行い、
楽しい夏 …
スタッフみんなで誕生日会
2023年7月20日 (木)
カテゴリー:
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
学生の皆さんは、
そろそろ夏休みを迎えるころでしょうか。
長期休暇などで時間に余裕があるうちに、
歯科医院でお口の状態を
チェックしておくのがおすすめです。
健康なお口で、笑顔いっぱいの
夏休みを過ごせるといいですね。
さて、笑顔といえば先日、
当院は幸せいっぱいの
お祝いムー …
旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?
2023年7月4日 (火)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
7月に入るといよいよ夏本番。
旅行やキャンプ、マリンスポーツといった
レジャーがたくさん楽しめる季節です。
日ごろの疲れを癒やすべく、
お子さんの夏休みやご自身の休暇に合わせて、
計画を立てている方も多いのではないでしょうか?
しかし、そんなせっかくの「楽しみ」も …
恒例の誕生日イベント
2023年6月20日 (火)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
梅雨の訪れとともに、
ジメジメと過ごしにくく感じる日々ですね。
湿度の高さは歯の健康にも関わってきます。
細菌は湿度や温度によって繁殖しやすくなるため、
お口のなかはまさに絶好のすみか。
しっかりとケアをしないと、
口臭や歯周病のリスクが高まります。
お口の中を清潔にするよう心がけ、
湿気に …
油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは
2023年6月6日 (火)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
季節柄どうしても雨模様が続き、
お出かけもしにくいこの時期は、
心も身体も滅入ってしまいがちです。
そのようなときこそ、
ストレッチやエクササイズで身体を動かし、
読書や音楽鑑賞などで気分をリラックスさせ、
心身ともに健康を保つことが重要です。
…
「治療の中断」は絶対厳禁!
2023年5月9日 (火)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
暖かな日も増え、
キャンプやピクニックなどの
レジャーを楽しむ方も多いかと思います。
しかし、アウトドアは
天候に左右されてしまうため、
予定していた計画が中止になってしまった…
というケースも起こり得ます。
こうした「予期せぬ中断」が起こると、
楽しい気分も台無 …
【ウニクス成田歯科プレゼンツ 千葉ジェッツ冠試合】
2023年5月1日 (月)
カテゴリー:
ウニクス成田歯科プレゼンツ・千葉ジェッツ冠試合が船橋アリーナにて行われました。
成田市内の小中学生150名をご招待しました。
選手たちのかっこいい試合に皆さん喜んで下さいました!!
ハーフタイムショーでは「なかやまきんに君」が登場し、
選手たちを …
2023年9月6日 (水)
カテゴリー: