スタッフブログBLOG

スタッフブログ一覧

新年度院内研修!

2025年4月17日 (木)

カテゴリー:

こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。 入学式も終え、 ピカピカのランドセルを背負った小学生が 元気いっぱいに通学する微笑ましい光景を 目にするようになりました。 1年生はきっと 毎日が刺激に溢れていることでしょう。   私たちも一日一日を大切に、 充実した毎日を過ごしていきたいですね。     …

詳しく見る

歯の本数で決まる!?食事の楽しみと健康の深い関係

2025年4月1日 (火)

カテゴリー:

こんにちは。院長の岩松です。 この時期の旬の食べものと言えば たけのこですね。   さわやかな風味とシャキシャキした食感が 食欲をそそります。   このような食の楽しみを この先ずっと感じられるかどうかを 大きく左右するもの、 それが歯の本数です。      ◆歯が少 …

詳しく見る

永続勤務年数表彰式

2025年3月18日 (火)

カテゴリー:

こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。 最近、近所で引っ越し業者のトラックを よく見かけるようになりました。 新生活の準備に、 慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、 私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。   忙しい日々でも、しっかりとお口のケアもして、 ぜひ気持ちのよい新生活を 迎えていただきたいと思います。 …

詳しく見る

歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法

2025年3月4日 (火)

カテゴリー:

  こんにちは。院長の岩松です。 3月は桜をはじめとした花々が 全国的に咲き始めることから、 旧暦の別称で 「花見月(はなみづき)」や「花月(かげつ)」 とも呼ばれる月です。   きれいな桜の下での お花見を楽しみにされている方も 多いのではないでしょうか。   季節ごとの花の色の …

詳しく見る

誕生日イベント

2025年2月19日 (水)

カテゴリー:

こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。 2月といえばバレンタイン。 大切な人だけではなく、 自分自身にチョコレートを用意した方も 多いのではないでしょうか。   甘いものを食べたあとは むし歯のリスクが高くなるので、 いつも以上にしっかりと 歯を磨くよう心がけましょう。     さて、バ …

詳しく見る

10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉

2025年2月4日 (火)

カテゴリー:

  こんにちは。院長の岩松です。 2月28日は日本で初めてビスケットが作られたことから 「ビスケットの日」とされています。   ビスケットの歴史は古く、古代ヨーロッパ人が 航海に携えた硬い保存食が 起源と言われています。   現代では広く親しまれているビスケットですが、 最近、若い世代ではこのような硬 …

詳しく見る

院内旅行で福岡へ

2025年1月22日 (水)

カテゴリー:

こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。 お正月も過ぎ、 気づけば「立春」の季節が近づいております。 この季節は寒さも極まり、 乾燥で体調も崩しやすいので、 風邪など引かれませんよう、 気をつけてお過ごしください。   さて、2025年1月13日から1月14日まで 福岡へ院内旅行 に行ってきました。 この旅行には、 法人全 …

詳しく見る

放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法

2025年1月6日 (月)

カテゴリー:

  あけましておめでとうございます。 院長の岩松です。   毎年1月7日は七草がゆを食べて邪気を払い、 1年の無病息災を願う「七草の日」です。   七草がゆをはじめ、 日々の食事を楽しみつつ 十分な栄養を取り込むためにも、 お口の状態は常に良好に保ちたいですね。   …

詳しく見る

Contact ご予約・お問合せ

ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ!

tel. 0476-29-8241

アクセス・診療時間 access / schedule

はなのき台みんなの歯科
〒286-0007 成田市はなのき台1丁目8-5
TEL:0476-29-8241

 
9:00 - 13:00
14:30 - 18:00

●日・祝日は休診
★2025年4月10日より木曜診療開始
※ 受付は30分前迄 ※ 祝日のある週の木曜日は診療いたします

マップ