スタッフブログ一覧
根管治療のセミナー参加!!!
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
最近、近所で引っ越し業者のトラックを
よく見かけるようになりました。
新生活の準備に、
慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、
私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。
忙しい日々でも、しっかりとお口のケアもして、
ぜひ気持ちのよい新生活を
迎えていただきたいと思います。 …
「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象
2024年3月1日 (金)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
3月は新生活への準備が始まる時期。
新しい出会いや挑戦に胸を躍らせる一方で、
初対面の人たちとの交流に
不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さんに、
新生活の準備としておすすめしたいのが
「お口のメインテナンス」です。
…
Let’sチームビルディング
2024年2月19日 (月)
カテゴリー:
こんにちは。はなのき台みんなの歯科です。
節分が過ぎ、
いよいよ春を待ちわびる
季節となりました。
邪気を払い福を呼び込むと
言われる豆まき、
皆さまはされましたか?
さて当院では先日、
ユニークな院内研修を実地しました。
アチーバスというボードゲーム で
チームビルディング …
無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気
2024年2月1日 (木)
カテゴリー:
こんにちは。院長の岩松です。
2月16日は日本で初めて
天気図が作成された「天気図記念日」だそうです。
天気や気圧、風速などを
地図上に描いたものが天気図。
これによって初めて天候の流れを可視化できるように
なったといわれています。
ちなみに歯科診療における
可視化(見える化)といえば
「 …
歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?
2024年1月10日 (水)
カテゴリー:
あけましておめでとうございます。院長の岩松です。 新年を迎え、気持ちも新たに さまざまなチャレンジを始める方も いらっしゃるのではないでしょうか。 そんな時こそ、「体が資本」というように、 心身の健康維持は欠かせません。 「歯が痛む」など、 お口の状態にお悩みがあれば、 早めの受診が肝心です …
2024年3月25日 (月)
カテゴリー: